脳内雑記 ~黄昏Web屋のデフラグ~

手書き出力と同時に、脳内の言語化活動への作用がどう変化するかの実験

タスク・スケジュール管理

自分の業務の引継ぎばかりで、出先の引継ぎが停滞して焦っております。

 

「焦るなあ」と思うのは、引き継ぎ先の業務は「細かいお仕事がいっぱい」感じで、きっちりタスク管理を行わないとすぐに破たんしてしまう類のお仕事ということが分かったため。

しかも、①出先のスタッフ、②自社のスタッフ、③関連会社が絡む運用で、なんとなく見えているのは、出先用スタッフの部分が、スケジュール管理ツール系で展開されているという感じに見えることでしょうか。

引き継ぎ担当は「予定は紙ですよ」とのことで、自己啓発上は非常に正しいのですが、自社スタッフへの展開が事実上、個人の頭の中になるわけで、なかなか20代の若い脳みそでしかできないものになっています。(そして若干のうらやましさはあるわけですよ)

なんとかこの機会にうまいシステムってないかなと調査をしているのですが、かなしいかなこのネット時代、全部クラウドなんだよね。なので調べていて心が折れる結果に。

 

やっぱりもう一度、べたですがエクセルで展開するしかないのかなあ、あまりにも芸がないしちょっと躊躇。とはいえ一度エクセルのメリットデメリットを書き出してみよう。

エクセルのメリットデメリット

  • 一覧性が高くフィルタリングが容易
  • 一元管理としては有効、そして引き継ぎも容易
  • 版数管理が面倒(別名保存、しかももしもの時しか使わない)
  • 複数人の同時利用が不向き
    • 利用する人は現状限られているので有効ともいえる
  • ガントチャート的な管理は管理は不向き
    • 長期の工程自体は少ないように見えるので大丈夫では

一旦、業務整理のため作ってみるか。という気分になりますね。今回のプロジェクトに限ってでですが。ちなみに各タスク管理で見ていてどれも微妙だと思うのは、「最終的に使い倒す段階までいくと、あのごちゃっとしたメニューは逆に邪魔になるのでは?」と思うこと。UI/UX的には間違っていないんだけど「道具」って最終的にシンプルな方向で行くべきだと思うんですよね。